新着記事
2018.12.01
■第3回 水戸黄門漫遊マラソン 10月28日、第3回水戸黄門漫遊マラソンが開幕。 今年は晴天に恵まれ...
読む
2018.12.01
■住民参加型市場公募地方債 笑顔あふれるみと市民債を発行します(12/10(月)から受付開始!) 「...
読む
2018.12.01
12月や1月に多くなる忘年会や新年会などの宴会。 さあ帰ろうというときに、ふとテーブルの上を見ると、...
読む
2018.12.01
■「もったいない」を「ありがとう」にフードバンク 家庭で消費し切れない食品があったら、フードバンク活...
読む
2018.12.01
地方公務員の給与は、地方自治法や地方公務員法などの法律で定められており、その額や支給方法などは、各自...
読む
2018.12.01
◇一般行政職の級別職員数の状況 (平成30年4月1日現在) ※ 平成30年4月1日現在の全職員数2,...
読む
2018.12.01
■現代美術ギャラリー ◇霧の抵抗 中谷芙二子 「霧の彫刻」やビデオアートで知られる中谷芙二子の日本初...
読む
2018.12.01
■水戸芸術館ライトアッププロジェクト 水戸芸術館では、シンボルタワーと広場のカスケード(噴水)を照明...
読む
2018.12.01
■櫻井雪保(せっぽ)「龍虎図屏風」特別公開 江戸時代に活躍した水戸出身の女性画家・櫻井雪保が描いた屏...
読む
2018.12.01
■家屋を取壊したときは届出を 家屋に対する固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日現在で存在するものに...
読む
2018.12.01
■障害者に準ずる高齢者を認定します 市内に居住する65歳以上で、介護保険の要介護認定などを受けている...
読む
2018.12.01
■全国一斉生活保護ホットライン 生活に困っている方の相談に、弁護士が電話で応じます。 日時:12月1...
読む
2018.12.01
■(募集)市協働事業シニアパソコン教室 パソコンやインターネットの活用方法を楽しく学びます。 教室・...
読む
2018.12.01
■(募集)大人のための朗読会 日時:12月15 日(土)、午後2時~3時30分 会場:見和図書館 募...
読む
2018.12.01
■vol.9 カチョカヴァロ カチョカヴァロは、南イタリアが発祥のチーズです。熱湯の中で練り上げたカ...
読む
2018.12.01
水戸が〝天下の魁〟と呼ばれたのには理由がある ~過去を振り返り、未来を考える~ ■其の九(最終回) ...
読む
2018.12.01
人口……270,385人(男132,589人、女137,796人) 世帯数…121,210世 -平成...
読む
2018.12.01
■新庁舎で業務を開始します 11月26日(月)から新庁舎で一部業務を開始します。各課の配置など、詳細...
読む
2018.12.01
ライトアップされた県立歴史館(緑町2)のイチョウ並木(11月10日撮影)です。 同館では、11月1日...
読む